2010年1月2日土曜日

Fast SCSI-2

Fast SCSI-2とは、SCSI-2規格の一部で、同時転送容量が8ビット幅で転送速度10MB/sの仕様。1994年にアメリカ規格協会(ANSI)が標準化したもので、もっとも初期のSCSI規格(SCSI-1)を強化したSCSI-2規格の一つとして定義された。最大接続台数は8台、最大ケーブル長はシングルエンド転送で3m、ディファレンシャル転送で12m(LVD)~25m(HVD)である。SCSI-2ではこのほかに16ビット幅で転送を行なう「Fast Wide SCSI」仕様がある。

0 件のコメント:

コメントを投稿